Honda CB450(Black Bomber)

Honda

【概要】

CB450は、CB72などの初期スポーツモデルから大きく進化し、後の名車CB750 Fourへとつながる重要な転換点となったモデルです。高剛性のダブルクレードルフレームや高精度のバルブメカニズムなど、ホンダのエンジニアリングが凝縮されており、現代のクラシックバイクファンからも高く評価されています。

そのスタイリングは、クロームメッキを多用した燃料タンクとマットブラックのエンジンが印象的で、当時の欧米市場で「日本製バイク=高性能・高品質」というイメージを定着させるきっかけともなりました。現在では、ヴィンテージバイク愛好家の間でレストアベース車やオリジナルパーツの人気が高く、オークションや展示会でも注目を集め続けています。

Honda CB450(Black Bomber)は、単なる旧車という枠を超え、ホンダの技術革新の象徴であり、60年代のモーターサイクル文化を代表する永遠の名車です。

【主要スペック(代表値)】
型式 CB450(Black Bomber)
年式 1965 年~1968 年
エンジン 空冷4ストローク並列2気筒 / DOHC 4 バルブ
総排気量 444 cc
最高出力 43 PS / 8,500 rpm
最大トルク 3.8 kg·m / 7,500 rpm
トランスミッション 5 速リターン
車両重量 約 192 kg (乾燥)
燃料タンク容量 約 14 L
タイヤ 前 3.25-18 / 後 3.50-18
ホイールベース 1,365 mm

【出典】

※上記数値は年式・地域仕様により異なる場合があります。


コメント

タイトルとURLをコピーしました